御翠簾

御簾は主に神社仏閣で使用され、神仏への感謝の念をささげ神聖な領域と俗界を隔てる境界を表します。1枚での最大製作サイズは幅3300mm、高さ2700mmで、すだれ生地のたわみ防止と装飾を兼ねた中縁が標準で付きます。オーダーサイズは幅、高さともは10mm単位の受注生産品です。すだれ生地の色と節揃え、縁布が選択可能で、吊金具と平鉤、房は標準仕様です。
ご注文手順
- 準備・採寸
- 測り方については、ページ下部にある「測り方」をご参考ください。
- STEP.1 すだれ生地と節揃えの選択
- 2タイプより、すだれ生地と節揃えをお選びください。
- STEP.2 縁布の選択
- 全6種類より、縁布をお選びください。
- オプションの選択
- ローマンシェードをつけることも可能です。

- STEP.1
すだれ生地・節揃え - STEP.2
縁布 - オプション
節揃え



[SU600A ]神佛前黄色染

[SU600B ]神佛前黄色染

[SU700A ]神佛前

[SU700B ]神佛前

[H45 ]本大和綿(赤) (ほんやまとにしき)
- 価格グレード
- クラス1

[H46 ]本大和綿(緑) (ほんやまとにしき)
- 価格グレード
- クラス1

[H41 ]新大和綿(赤) (しんやまとにしき)
- 価格グレード
- クラス3

[H42 ]新大和綿(緑) (しんやまとにしき)
- 価格グレード
- クラス3

[H47 ]五色雲 (ごしきぐも)
- 価格グレード
- クラス2

[H48 ]紺玉 (こんだま)
- 価格グレード
- クラス2
取付金具・収納箱

[TK13GOL2P ]菊座折釘(金)(2個)
- 価格
- ¥1,850

収納箱(大)
- 素材
- 桐
- 価格
- ¥16,500/1枚用
- 備考
- ※すだれ幅980mmまで
外寸:幅1040x奥行280x高65
内寸:幅1000x奥行240x高63
収納箱(小)
- 素材
- 桐
- 価格
- ¥13,200/1枚用
- 備考
- ※すだれ幅740mmまで
外寸:幅1785x奥行280x高65
内寸:幅750x奥行240x高63
採寸方法
和室の長押の場合
幅は柱の内々を測り、10mm差し引いてください。高さは長押の底辺より敷居(床面)までを測り、60mm以上差し引いてください。


[TK1 ]銀古美自在長押
- 価格
- ¥5,700

[TK2 ]仙徳自在長押
- 価格
- ¥4,300
和室・洋室の鴨居や窓枠の場合
幅は柱の内々を測り、10mm差し引いてください。高さは鴨居や窓枠の天辺より敷居(床面)までを測り、⑥乙かんで60mm以上、④⑤箱長押しで70mm以上差し引いてください。


[TK4 ]銀古美箱長押
- 価格
- ¥4,900

[TK5 ]仙徳箱長押
- 価格
- ¥2,800

[TK6 ]仙徳乙かん
- 価格
- ¥550