TITLESHIKADA SHITSURAI ショールーム 3月9日 グランドオープン
2023.03.08
2023年3月9日(木)~10日 鹿田室礼ショールームのグランドオープンを記念いたしまして、お得意先様向け展示会を開催いたします。隈研吾建築都市設計事務所デザインによる「サスティナブルな素材を使った次世代のホテル空間」というコンセプトで設計されております。
鹿田産業創業110周年記念として、伝統工芸品の八女すだれの製造技術、難燃技術を生かして、竹すだれの装飾用途、籐家具の展示例をご覧いただけます。
※海外WEBサイトもリニューアルしております。 https://shikada.co.jp/en/
■場所:福岡県八女郡広川町太田428 鹿田産業 鹿田室礼ショールーム
■時間:9:00~17:00
■セミナー:9日 14時~ 隈研吾建築都市設計事務所 パートナー 芳井菜穂子 様
SHIKADA SHITSURAI ショールームのデザインについて
■ビデオ放映:10日 随時 隈研吾×鹿田産業 SHIKADA SHITSURAI SHOWROOM 対談

TITLE改装施工中のSHIKADA SHITSURAI SHOWROOMを来訪、すだれ工場を隈研吾氏が視察
2022.11.01
2023年1月末のオープンに向け、改装が佳境に入っているなか、隈研吾氏が鹿田産業のショールームの進捗確認のため、来社されました。
すでに外壁は足場が外されて、新しい壁面デザインとなりました。

その様子は、隈研吾建築都市設計事務所様のインスタにアップされました。
https://www.instagram.com/p/CjDZeTRPJCj/
エントランス部の雲紋竹の植林も完成

TITLEサスティナブルな素材のホテル内装をコンセプトにSHIKADA SHITSURAI ショールーム、2023年1月 改装オープン。
2022.09.16

福岡・八女の地域資源である竹を使用した八女すだれのメーカーである弊社は、おかげさまで創業110周年を迎えます。県の伝統工芸品である「八女すだれ~万葉~」 とともに、主に商業施設用のすだれとしてラインナップしている「四季彩」製品は、全国様々なスペースで装飾頂いております。
この度、本社にある展示スペースを改装し、建築家やインテリアデザイナー、建築・内装に関わるの方々へ、竹すだれの用途を体感できる鹿田室礼というブランドネームのショールームへ改装する事に致しました。持続可能な竹素材を内装に使うことは、SDGsの取り組みとしても適しているとしてヨーロッパを中心に広がりつつあります。
今回のテーマは、「サスティナブルな竹と籐素材を使った次世代のホテル内装」です。温かみのある天然素材を使いながらもシックでモダンな空間デザインです。内装デザインは、10数年来、弊社竹すだれ素材を様々な商業施設で使って頂いた隈研吾建築都市設計事務所さんです。すだれの概念を変える天井・壁面・間仕切り・照明 用途で、デザインしていただきました。また、隈研吾氏としては初めての籐家具のプロダクトデザイン製品を展示。今後、当社の籐家具ブランド「Ever Grace」に 隈研吾デザイン製品が加わります。
2023年1月グランドオープン目指して改装中です。
ニュースリリース