2017年 |ニュース|設計者向け情報|株式会社鹿田産業

株式会社鹿田産業 オーダーすだれ

NEWSニュース

TITLE固定式トランディショナルすだれ YSU/ゆかり

2017.02.21

特長

  • ・モダンな生地と高貴な緞子縁の組み合わせです。
  • ・リーズナブルな変わり編みすだれ生地と別冊「すだれ万葉」収録のお座敷すだれ・御翠簾の縁(緞子)を
  • 組み合わせて製作するすだれです。
  • ・すだれ生地は18種類、縁生地は12種類から自由に組み合わせることができます。
  • ・縁を四方に囲むことで、すだれ生地を痛みにくくし、耐久性が増します。
  • ・すだれ生地を手で巻き上げて、蝶紐を裏の金具に引っ掛けると丸くまるめた状態で止めることもできます。
  • ・全品防炎品、ホルムアルデヒド対策品です。
  • ・生地見本に無い緑を使用したい場合は、和紙を裏打ちした錦(にしき)として持ち込み頂ければ弊社で加工いたします。

全体図

側面図

取付金具 洋灯吊(TK13)【付属品】

tk13

制作例

サイズ(幅×高さ) すだれ生地番号 縁番号 蝶紐色 蝶紐組成 防炎品 ホルムアルデヒド
対策品
納期
850X350 441 H23 レーヨン 防炎品 F☆☆☆☆ 弊社受注後
10日後の発送
850X350 487 H42 綿混(中芯あり) 防炎品 F☆☆☆☆ 弊社受注後
10日後の発送
1200X800 486 H13 レーヨン 防炎品 F☆☆☆☆ 弊社受注後
10日後の発送

生地・縁柄の適応表

適応すだれ生地番号 410・415・440・441・451・452・457・458・465・466・467・480・481・485・486・487・488・491
適応縁柄番号 H10・H11・H12・H21・H22・H23・H31・H32・H41・H42・H43・H44
最大制作寸法 W2400×H2400
  • 適応縁柄番号は、四季彩02生地見本シート
  • P.6をご参照下さい。

蝶紐の高さの目安

すだれの高さ 蝶紐の高さ
~300 300
~1200 400
~1800 500
~2400 600




吊金具・取付金具


  • 仙徳吊金具

  • 目玉吊金具
    蝶紐を取り付けるための金具
すだれの幅 目玉吊り金具 吊金具の数
~900 2 0
~1500 2 1
~2100 2 2
~2400 2 3

    • H41 新大和錦(赤)(レーヨン100%)
    • H42 新大和錦(緑)(レーヨン100%)
    • H43 雲形金欄(レーヨン100%)
    • H31 朱珍(レーヨン100%)
    • H32 じゅ楽緞子(レーヨン100%)
    • H44 金茶(レーヨン100%)
    • H21 紺(レーヨン100%)
    • H22 茶(レーヨン100%)
    • H23 紫(レーヨン100%)
    • H10 上紡(レーヨン100%)
    • H11 衣笠緞子(レーヨン100%)
    • H12 貴船緞子(レーヨン100%)

オプション

  • 標準は蝶紐ですが、グレードアップできるオプションです。1枚につき1対(2個)必要です。
  • 価格は標準仕様からの追加料金です。
  • 製品幅900mmまでは製品高さにより①+②+③か①+②+④の どちらかになります。
  • 製品幡900mm以上は製品高さにより②+③+⑤か②+④+⑤の どちらかになります。
①K3仙徳吊金具 ¥1,900/個
②K8仙徳平鉤 ¥2,350/個
蝶房 ③F8鶯(色)・蝶房
¥1,800/個
④F8鶯L(色)・蝶房
¥3,600/個
⑤F11仙徳菊座 製作幅900㎜以上の場合使用
¥850/個
  • 適応縁柄番号は、四季彩02生地見本シート
  • P.6をご参照下さい。

採寸方法:【天井付】

  • :TK13で窓枠内側に取り付ける場合
  • 製作幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は窓枠高さ内寸より40mm差し引いてください。
  • ご注意:巻上すだれ用の取り付けブラケットは、使用できません。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法:【正面付】

  • :TK13で窓枠の外側や壁面に取り付ける場合
  • 製作幅(W)は、窓枠寸法と同じか、10mm足して指示してください。
  • 製作高さ(H)は、窓枠外側寸高さより20mm足して指示してください。
  • 鴨居正面に穴を開けたくない場合、カタログ「すだれ万葉」P8の
  • 取り付け金具の仙徳箱長押をご使用ください。¥2,300(2個)
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください ゆかりYSU アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地番号をご指定ください 487FP 四季彩02生地見本シートのゆかりマ-ク18種類の中から生地を選択ください。全品防炎品ですので、末尾にFPを付加します。
3. 縁柄番号をご指定ください H42 四季彩02生地見本シートP6の縁見本より、縁柄をご指定ください。
※現物サンプルは、送料ご負担で無償でお届けできます。
4. 蝶紐色をご指定ください 縁見本の下段にある製作例の写真を参照し、蝶紐色をご指定ください。(紫•赤・茶)
※50mm程度にカットした現物は、送料ご負担で無償でお届けできます。
5. 商品寸法(製作寸法)をご指定ください W1200XH600 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記してください
6. 台数をご指定ください 1台 例の場合、同じ仕様の商品を1台となります。
  • 【基本納期】※注意 この商品は縁を手で縫製し、全品防炎品ですので他の商品より納期がかかります。
  • 弊社受注後11日後の発送となりますのでご了承下さい。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。

価格表

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
300~600 ~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2100 ~2400
~300 29,800 38,500 47,100 55,800 64,400 73,100 81,700
~600 40,300 50,400 60,500 70,200 80,300 90,100 100,100
~900 50,900 62,200 73,500 84,700 96,000 107,300 118,600
~1200 61,400 74,000 86,600 99,200 111,800 124,500 137,100
~1500 71,900 85,800 99,800 113,700 127,600 141,500 155,400
~1800 82,500 97,700 112,900 128,100 143,400 158,600 173,900
~2100 93,000 109,500 126,000 142,700 159,200 175,700 192,300
~2400 103,400 121,300 139,100 157,100 174,900 192,800 210,600
410FP/415FP/440FP/441FP/451FP/452FP/457FP/458FP/
465FP/466FP/467FP/480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP

 

◎オプション 万葉ローマンシェード仕様
※YSUゆかりをオプションでローマンシェード仕様にした場合の製品価格です。

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
300~600 ~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2100 ~2400
~300  –  –  –  –  –  –  –
~600 66,700 76,700 89,900 102,600 115,700 128,600 141,600
~900 78,300 89,600 104,300 119,000 133,800 148,600 163,300
~1200 89,700 102,400 118,900 135,400 152,000 168,500 185,000
~1500 101,200 115,100 133,400 151,600 170,000 188,300 206,600
~1800 112,800 128,000 148,200 168,300 188,500 208,300 227,500
~2100 124,300 140,800 162,900 184,900 206,900 228,100 *248,300
~2400 135,800 153,700 177,600 201,400 225,200 248,000  –
410FP/415FP/440FP/441FP/451FP/452FP/457FP/458FP/
465FP/466FP/467FP/480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP

※ローマンシェード使用に可能なサイズは、幅500×高さ500mmより幅2400×高さ2000mmまで。

*部分は、高さ2000mmまで。

 

TITLE固定式すだれタペストリー SS/あおい

2017.02.21

SS「あおい」 固定式すだれシェード

特長

  • ・昇降しない生地のみのスタイルです。
  • ・ウエイトバーの形状を3種類から選ぶ事ができます。

全体図

SS_青い-全体図

ウエイトバーの形状

  • 「楕円」・「丸」・「無し」の3タイプより選べます。
  • 標準仕様は「楕円」です。
楕円(標準仕様) 無し
丸(標準仕様) 楕円

側面図

  • 天井付け(標準仕様)
  • 洋灯吊(TK13)

あおい-洋灯吊(TK13)天井付

  • 天井付け(オプション)
  • 天井付ブラケット(TK20)

あおい-TK20(オプション)正面付

  • 正面付(標準仕様)
  • 洋灯吊(TK13)

あおい-洋灯吊(TK13)正面付

  • 正面付(オプション)
  • 天井付ブラケット(TK20)と正面付アタッチメント(TK21)を組み合わせて使用。
  • ※TK21はオプション(1個600円)です。

あおい-TK20+TK21(オプション)

天井・正面付兼用 洋灯吊(TK13)【付属品】

tk13

  • 巻上げすだれの標準の天井ブラケットと取付高さを合わせる場合は、オプションの天井ブラケット(TK20)が必要です。
  • 又、TK20で正面付けする場合は、正面付けアタッチメント(オプション)も追加してください。

吊金具の位置と個数(製品の端から吊金具中央部までの距離)

製品の幅
W(単位:mm)
~600 ~700 ~800 ~900 ~1000 ~1300 ~2000 ~2400
端からの距離 100 120 130 140 160 180 180 180
吊金具の数 2個 3個 4個

オプション:天井付ブラケット(TK20)

  • 1個800円

オプション:正面付アタッチメント(TK21)

  • 1個600円(ビス3本付属)

  • TK20と組み合わせて使用します。
  • 工場にて組み合わせた状態で出荷します。

取付ブラケット適用一覧

天井付 正面付
標準 オプション 標準 オプション
ブラケット
品番
TK13 TK20 TK13 TK20+TK21
適応最大㎡ 6㎡ 6㎡ 6㎡ 6㎡
追加価格 ¥0 幅1300以下   ¥1,600円(2個)
幅1310〜2000  ¥2,400円(3個)
幅2010〜2400  ¥3,200円(4個)
¥0 幅1300以下   ¥2,800円(2個)
幅1310〜2000  ¥4,200円(3個)
幅2010〜2400  ¥5,600円(4個)
  • ※付属のビスは木部下地専用です。 単位:mm

採寸方法: 天井付けの場合

【洋灯吊(TK13)を使用する場合】
  • 製作幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は40~50mm差し引いてください。(洋灯吊と吊金具分の隙間のため)
【天井付ブラケット(TK20)を使用する場合】
  • 製作幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は15~30mm程度差し引いてください。

 

  • ※すだれは重量により、経年変化で伸長する場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法: 正面付けの場合

【洋灯吊(TK13)を使用する場合】
  • 製作幅(W)は、窓枠外側寸法と同じ寸法にしてください。
  • 製作高さ(H)は10~20mm足してください。
【オプションの正面付アタッチメント(TK21)を使用する場合】
  • 製作幅(W)は、窓枠寸法と同じ寸法にしてください。
  • 製作高さ(H)は10~20mm程度差し引いてください。

 

  • ※すだれは重量により、経年変化で伸長する場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください あおいSS アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地番号をご指定ください SS410 季彩02生地見本シートのあおいマーク30種類の中から、生地番号を選択してください。
3. 防炎品・非防炎品をご指定ください FP
または
非防炎品
防炎仕様は末尾にFPを付加。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. 商品寸法(製作寸法)をご指定ください W1800XH300 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記してください
5. 取付方法をご指定ください 天井付 天井付も正面付も洋灯吊りTK13が付属します。オプションTK20を使用して天井付する こともできます。また、オプションTK20、TK21を使用して正面付することも可能です。
6. ウエイトバーの形状をご指定ください 楕円 標準仕様は「楕円」です。他に「丸」「なし」をご選択できます。ウエイトバー形状仕様よりご選択ください。指定なき場合は、標準仕様とします。
7. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 13,900 15,900 17,800 19,800 21,100 23,700
~1000 16,200 18,700 21,300 23,800 25,500 28,900
~1500 18,500 21,600 24,700 27,900 30,000 34,100
~2000 20,800 24,500 28,200 31,900 34,400 39,400
~2500 23,100 27,400 31,700 36,000 38,800 44,600
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 18,100 20,700 23,200 25,800 27,500 30,900
~1000 21,100 24,400 27,700 31,000 33,200 37,600
~1500 24,100 28,100 32,200 36,300 39,000 44,400
~2000 27,100 31,900 36,700 41,500 44,800 51,300
~2500 30,100 35,700 41,300 46,800 50,500 58,000
410FP/415FP

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 15,800 18,000 20,200 22,500 23,900 26,900
~1000 18,400 21,300 24,200 27,100 29,000 32,800
~1500 21,000 24,600 28,100 31,700 34,000 38,800
~2000 23,600 27,800 32,100 36,300 39,100 44,700
~2500 26,200 31,100 36,000 40,900 44,100 50,700
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • 生地 453, 454は幅2000までです。

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 20,600 23,400 26,300 29,300 31,100 35,000
~1000 24,000 27,700 31,500 35,300 37,700 42,700
~1500 27,300 32,000 36,600 41,300 44,200 50,500
~2000 30,700 36,200 41,800 47,200 50,900 58,200
~2500 34,100 40,500 46,800 53,200 57,400 66,000
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • 生地 453, 454は幅2000までです。

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 18,200 21,300 24,500 27,700 29,800 34,000
~1000 21,200 25,000 28,800 32,600 35,100 39,000
~1500 24,100 28,600 33,000 37,400 40,400 45,500
~2000 27,100 32,200 37,200 42,300 45,700 52,000
~2500 30,100 35,800 41,500 47,200 50,900 58,500
450/482/483
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
300~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 23,700 27,700 31,900 36,100 38,800 44,200
~1000 27,600 32,500 37,500 42,400 45,700 50,700
~1500 31,400 37,200 42,900 48,700 52,600 59,200
~2000 35,300 41,900 48,400 55,000 59,500 67,600
~2500 39,200 46,600 54,000 61,400 66,200 76,100
450FP/482FP/483FP

TITLEコード式巻上 MR・MRU/みずき

2017.02.21

MR MRU MADOKA

MR/MRU「みずき」 コード式巻上げすだれ

特長

  • ・操作コードと連動する巻上ひもが、生地を下から丸めながら昇降します。
  • ・操作コード位置を2通り選択できます。MRは生地最端、間仕切り用。
  • ・MRのストッパー機構は、操作コードを引くごとにストップと解除が繰り返す機構です。
  • ・MRUは操作コードが中央寄りにあり、窓廻り用、寸法の大きな製品用に適しています。

全体図

  • 【MRU(正面操作タイプ)】標準

  • 【MR(表裏両面操作タイプ)】
  • ※すだれ生地はストッパーの分(約15mm)狭くなります

側面図

  • 天井付け(標準仕様)

  • 天井付ブラケット(TK20)を使用。
  • 正面付け

  • 天井付ブラケット(TK20)と正面付アタッチメント(TK21)を組み合わせて使用。
  • ※TK21はオプション(1個600円)です。
  • 天井付の場合、洋灯吊(TK13)もご利用できます。ご指定してください。

mizuki_tk13

天井付ブラケット(TK20)【標準付属品】

  • 下から見た場合

正面付アタッチメント(TK21)

  • オプション(ビス3本付属)
  • ※TK20と組み合わせて使用します。
  • 工場にて結合した状態で出荷します。

操作コードフック(TK14)

  • ¥300/2個(ビス付)

TK14

取付ブラケット適用一覧

天井付 正面付
標準 選択 推奨(オプション使用)
ブラケット
品番
TK20 TK13 TK20(標準品)+TK21(オプション)
適応最大㎡ 6㎡ 4㎡ 6㎡
追加価格 ¥0 ¥0 【MRU】
幅1300以下   ¥1,200円(2個)
幅1310〜2000  ¥1,800円(3個)
幅2010〜2400  ¥3,000円(5個) 

【MR】
幅1300以下   ¥1,200円(2個)
幅1310〜2000  ¥1,800円(3個)
幅2010〜2400  ¥2,400円(4個)

  • ※付属のビスは木部下地専用です。 単位:mm

商品の端から吊り金具中央までの距離と個数

【MRU】

製品の幅 ~600 ~700 ~800 ~900 ~1000 ~1300 ~2000 ~2400
両端からの距離 100 120 130 140 160 180
吊り金具個数 2個 3個 5個
  • (単位:mm)

 

 

【MR】操作コード側の端から吊り金具の距離は全て45mm

製品の幅 ~500 ~700 ~800 ~900 ~1000 ~1300 ~2000 ~2400
両端からの距離 100 120 130 140 160 180
吊り金具個数 2個 3個 4個
  • (単位:mm)

巻径の目安

商品の高さ H 巻径 d 巻上代 h
1000 55~75 125~145
1500 65~85 140~160
2000 75~100 157~177
2500 85~110 175~195
※生地により異なります
    • ㎡/0.95kg〜1.15kgの生地平均

巻径の目安

ウエイトバーの形状

丸(標準仕様) 楕円

採寸方法: 天井付けの場合

【天井付ブラケット(TK20)で取り付ける場合】
  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠内側寸法より、20~40mm差し引いてください。
  • 高さ(H)は10~20mm程度差し引いてください。

 

【洋灯吊(TK13)を使用する場合】
  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠内側寸法より、20~40mm差し引いてください。
  • 高さ(H)は40~50mm程度差し引いてください。(TK13と吊金具分の隙間のため)

 

  • MRタイプのみ、操作位置側は巻上機構があるため、すだれ生地幅は製作寸法より15mm狭くなります。
  • すだれは重量により、経年変化で伸長する場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法: 正面付けの場合

【オプションの正面付アタッチメント(TK21)で取り付ける場合】
  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠寸法と同じ寸法にしてください。
  • 高さ(H)は10~20mm程度足してください。
  • MRタイプのみ、操作位置側は巻上機構があるため、すだれ生地幅は製作寸法より15mm狭くなります。
  • すだれは重量により、経年変化で伸長する場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください みずきMRU 間仕切りで使用する際は「MR」タイプです。窓廻りで使用する際は「MRUタイプ」をおすすめします。
2. 生地番号をご指定ください MRU410 四季彩02生地見本シートのみずきマーク30種類の中から、生地番号を選択ください。
3. 防炎・非防炎をご指定ください FP
または
非防炎品
防炎仕様は末尾にFPを付加します。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. 商品寸法(製作寸法)をご指定ください W1800XH1500 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記してください
5. 取付方法をご指定ください 天井付 標準仕様はTK20が付属します。正面付の場合はオプションTK21を別途お買い求めください。
6. 操作位置をご指定ください 右操作 右·左操作のどちらかをご選択ください。
7. ウエイトバーの形状をご指定ください 標準仕様は「丸」です。上桟木と同じ「楕円」に変更もできます。
8. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 16,800 18,700 20,600 22,600 23,900 26,400
~1000 19,300 21,800 24,300 26,800 28,500 32,100
~1500 21,900 25,000 28,100 31,100 33,200 37,600
~2000 24,500 28,200 31,800 35,400 37,800 42,900
~2500 27,100 31,300 35,500 39,700 42,500
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 21,900 24,400 26,800 29,400 31,100 34,400
~1000 25,100 28,400 31,600 34,900 37,100 41,800
~1500 28,500 32,500 36,600 40,500 43,200 48,900
~2000 31,900 36,700 41,400 46,100 49,200 55,800
~2500 35,300 40,700 46,200 51,700 55,300
410FP/415FP

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 18,700 21,200 23,700 26,200 27,900 31,300
~1000 21,600 24,800 27,900 31,100 33,200 37,500
~1500 24,500 28,300 32,100 36,000 38,500 43,700
~2000 27,400 31,900 36,400 40,900 43,900 49,900
~2500 30,200 35,400 40,600 45,700 49,200
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • 生地 453, 454は幅2000まで

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 24,400 27,600 30,900 34,100 36,300 40,700
~1000 28,100 32,300 36,300 40,500 43,200 48,800
~1500 31,900 36,800 41,800 46,800 50,100 56,900
~2000 35,700 41,500 47,400 53,200 57,100 64,900
~2500 39,300 46,100 52,800 59,500 64,000
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • 生地 453, 454は幅2000までです。

 

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 22,000 26,000 30,000 34,100 36,800 42,200
~1000 25,400 30,200 35,000 39,800 43,000 49,500
~1500 28,800 34,400 40,000 45,600 49,300 56,700
~2000 32,200 38,500 44,900 51,300 55,500 64,000
~2500 35,500 42,700 49,900 57,000 61,800
450/482/483

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 28,600 33,800 39,000 44,400 47,900 54,900
~1000 33,100 39,300 45,500 51,800 55,900 64,400
~1500 37,500 44,800 52,000 59,300 64,100 73,800
~2000 41,900 50,100 58,400 66,700 72,200 83,200
~2500 46,200 55,600 64,900 74,100 80,400
450FP/482FP/483FP

TITLEチェーン式アッパースルー固定 CUS/まどか

2017.02.21

CUR_MADOKA

特長

    • 【チェーン式ヘッダーメカの特長】
    • ・ヘッダーとすだれ本体の間の空間を高さ調節できるすだれです。
    • ・空間の高さ調節はボールチェーンで行います。軽い操作で上下でき、コード式より大きな製作寸法が可能です。
    • ・へッダー部は、フロント側のみバランスが付属しています。(高さ150mm)
    • ・バランス無しも可能ですが、価格はかわりません。リアバランスは、オプションです。
    • ・ヘッダー部はドラムメカが内蔵されており、エンドレスチェーンなので、すだれ本体を最上部に上げた状態でもチェーンの高さは、一定です。
    • ・アッパースルーの高さは、最大2000mmまでです。
    • ・製品高さは、すだれ本体の高さ+約60mmです。
    • ・製作寸法高さの指示寸法とは異なります。
    • ・ヘッダー部の下地へ取り付けはワンタッチプラケットです。 プラケットを取り付けた後ですだれ本体を施工できます。
    • ・またブラケット位置のスライドも可能です。

 

  • 【固定式すだれ部の特長】
  • ・タペストリーのように固定しているすだれ生地をアッパースルー機構で上下する製品です。
  • ・すだれ生地デザインは30種類より選択でき、用途に合わせて間仕切ることができます。
  • ・最大製作寸法は、W2400×H2500までです。
  • ・すだれ生地を目隠し仕切りとして、客席をオープンにしたり少人数のテーブル席としたい場合に、この上下するすだれを使用すれば、造作間仕切りよりコストダウンできます。
  • ・価格については製作幅(W)と製作高さ(H2)で価格表をご参照ください。

全体図

  • チェーン高さは工場出荷後は調節できません。(特殊な治具が必要です)

側面図

  • 【天井付】取付ブラケット(付属品)
    CUS_まどか側面図
    ウエイトバーの形状

取付ブラケット

商品1台あたりの取付ブラケットとビスの個数
商品の幅 500~900 910~1500 1510~2000 2010~2400
取付ブラケット 2 3 4 5
ビス 4 6 8 10

すだれ本体吊りひもと巻上げひもの数

500〜1000 〜1600 〜2000 〜2400
すだれ本体吊りひも 2本 3本 4本 5本

製品重量の目安(単位:kg)

  • 製品重量Kg=(W×H×生地㎡重量×1.2)+(製品幅×0.7)+(製品高さ×0.3)
500〜900 〜1200 〜1500 〜1800 〜2000
〜1000 2.23 2.87 3.51 4.15 4.58
〜1500 3.02 3.88 4.74 5.60 6.17
〜1800 3.82 4.90 5.97 7.04 7.76
〜2500 4.62 5.91 7.20 8.49 9.35
  • ※上記の表は生地㎡重量を1.2Kgとした場合の重量です。

上下操作チェーンの高さ

商品の高さ チェーン高さ 取付高さ
500~2000 1500 ~2200
2010~2500 2000 2210~2700
2510~3000 2500 2710~3200
単位:mm

※工場出荷後は、チェーンの高さは変更できません。
ご希望の際は、工場対応となり有償です。

リアバランス

  • リアバランス価格は、下記価格表をご参照ください。

まどか_リアバランス

採寸方法:天井付け

  • 【注意事項】(採寸の前に)1.アッパースルーすだれは、木下地厚み20mm以上が必要です。
  • 中空ボードなどには霊量があるため、取り付けできません。2.天井付け専用です。
  • 正面付け取り付けの希望の際は、オプションのアタッチメントではなく、造作で木下地の天井面を製作してください。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

リアバランス

  • 【天井付】※天井付専用製品
  • ①すだれを一番上に上げた状態で、必要なすだれの面積=図①をイメージします。
  • ②すだれ本体は、取り付け場所の幅-10mm 。(すだれ本体幅は、ヘッダ一部より20mm狭くなります。)
  • 高さは取り付け場所一60mmが最大です。すだれ本体の寸法が製品価格となります。
  • ③すだれ本体の上部すきまをどれくらい開けたいか 。を決めてアッパースルー高さを指示して下さい。最大H2000までです。
  • ④アッパースルー高さを希望の高さまで下げた場合、すだれ本体をどの程度の高さにするかを決めて固定すだれの高さを 決めてください。
  • 例)取り付け高さ2700、アッパースル一高さを最大の2000で、すだれ本体高さ700で製作すれば、客席の上下可動間仕切りとして製作できます。
  • ⑤間仕切りで使用する際は、フロントバランスの反対側も目隠しするリアバランスをお勧めします。
  • ⑥ヘッダーメカをバランスで隠さない、バランス無し仕様も承りできます。(価格はフロントパランス有りの標準仕様と同じです。)
  • 空調吹き出し口に近い場合は、バランス無しをお勧めします。

 

  • ※製品高さは、製作高さ十60mmです。◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

 

注文方法

2.生地番号をご指定ください495四季彩02生地見本シートの30種の中から、生地番号を指定してください。

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください CUS アルファベットが装飾スタイルを表しています。
3. 防炎・非防炎をご指定ください FP
または
非防炎品
防炎仕様は末尾にFPを付加します。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. 製作寸法を指定してください W1600XH800 必ず、幅X高さ(H2)の順に製作寸法を明記してください。
5. アッパースルーの高さを指定してください H1700 すだれ本体が上下する最大高さとなります。
6. 取付け高さを明記して下さい。 H2500 上下操作チェーンはエンドレスチェーンの為、工場出荷後の長さの調整は出来ません。ゆえに、取り付け高さを明記頂ければ、上下操作チェーン標準高さ(上図参照)にあわせて製作します。
7. 上下操作チェーン位置をご指定下さい。
8. 台数をご指定ください 1台 仕様が異なる場合は、1台ごとに指示事項を変更して指定してください。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。

CUS価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 26,700 31,900 37,000 42,100 45,600 51,300
~1500 28,500 34,000 39,600 45,200 48,900 55,700
~2000 30,200 36,200 42,300 48,300 52,300
~2500 31,900 38,700 44,900 51,400
リアバランス 5,500 6,900 8,200 9,600 10,500 12,300
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 34,800 41,500 48,100 54,800 59,300 66,700
~1500 37,100 44,200 51,500 58,800 63,600 72,500
~2000 39,300 47,100 55,000 62,800 68,000
~2500 41,500 50,400 58,400 66,900
リアバランス 7,200 9,000 10,700 12,500 13,700 16,000
410FP/415FP

CUS価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 27,900 33,300 38,700 44,200 47,800 55,100
~1500 29,600 35,700 41,700 47,700 51,700 59,800
~2000 31,400 38,300 44,600 51,200 55,700
~2500 33,200 43,100 47,600 54,800
リアバランス 5,900 7,400 9,000 10,500 11,500 13,500
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 36,300 43,300 50,400 57,500 62,500 71,700
~1500 38,500 46,500 54,300 62,100 67,300 77,800
~2000 40,900 49,800 58,000 66,600 72,500
~2500 43,200 56,100 61,900 71,300
リアバランス 7,700 9,700 11,700 13,700 15,000 17,600
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP

CUS価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 32,900 38,500 44,000 49,600 53,300 60,700
~1500 35,000 41,200 47,400 53,600 57,700 66,000
~2000 37,100 43,900 50,800 57,600 62,200
~2500 39,200 49,000 55,000 61,600
リアバランス 7,200 9,100 11,100 13,000 14,300 16,800
450/482/483
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
500~1000 42,800 50,100 57,200 64,500 69,300 79,000
~1500 45,500 53,600 61,700 69,700 75,100 85,800
~2000 48,300 57,100 66,100 74,900 80,900
~2500 51,000 63,700 71,500 80,100
リアバランス 9,400 11,900 14,500 16,900 18,600 21,900
450FP/482FP/483FP

TITLEチェーン式ローマンシェード KC/かすみ

2017.02.20

KC かすみ

KC「かすみ」 チェーン式ローマンシェード

特長

  • ・チェーン操作で昇降するローマンシェードスタイルのすだれです。
  • ・ドラムメカ内臓のタイプで軽く昇降できます。(コード式比)
  • ・大製作寸法がW2400×H2500まで可能となりました。
  • ・バランスを標準装備し、高級感を追求しました。
  • ・ロールスクリーンと取付ブラケット共通です。

全体図

側面図

  • 【天井付け】
    取付ブラケット(付属品)

 

  • 【正面付け】
    取り付けブラケット(付属品)
    +正面付アタッチメント(TK23)オプション

  • ※取付ブラケットとTK23は、工場にて結合された状態で出荷します。

カーテンボックスに取り付ける場合の寸法

ローマンシェード_カーテンボックス

取付ブラケット(TK26)【付属品】

TK26

商品1台あたりの取付ブラケットとビスの個数
商品の幅(mm) 500~900 910~1500 1510~2000 2010~2400
取付ブラケット(個/1台) 2 3 4 5
ビス(個/1台)φ3.5×20 4 6 8 10

正面付アタッチメント(TK23)オプション

  • (ビス3本付属)¥600円1個

商品の幅 500~900 910~1500 1510~2000 2010~2400
正面付けブラケット
(個/1台)
2 3 4 5
ビス
(個/1台)
6 9 12 15
ベージュ ブラウン ブラック
ブラケット
生地番号 410・440・461・465・480
482・491
415・441・435・451・453
454・455・458・463・464
466・481・483・486・487
452・456・467・488・491
492

たたみ代の目安

商品の高さ H たたみ代 d たたみ代 h
500 30~40 180
1000 40~50 185
1500 50~60 190
2000 60~70 195
2500 70~80 200

※㎡/0.95kg〜1.15kgの生地の平均(四季彩01施工例写真集P21仕様一覧参照)
※491.492は、たたみ代30%増

  • 単位:mm

 

 

操作チェーン側隙間製品幅−11mmチェーン無側隙間製品幅−4mm

すだれ幅=製品幅−約15mm

ボールチェーンの高さ

商品の高さ チェーン高さ 取付高さ
500~2000 1500 ~2200
2010~2500 2000 2210~2700
2510~3000 2500 2710~3200
単位:mm

※工場出荷後は、チェーンの高さは変更できません。
ご希望の際は、工場対応となり有償です。

メカ・ボールチェーンの色

メカ・ボールチェーン

ベージュ ブラウン ブラック
生地番号 410・440・461・465・480・482 415・435・441・450・451

453・454・455・457・458

462・463・464・466・481

483・485・486・487

452・456・467・488・491・492

採寸方法:【天井付】(窓枠の内側に取り付け)の場合

  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は窓枠内側寸法より10mm差し引いてください

 

  • 天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • すだれ生地は重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法:【正面付】(窓枠の外側に取付ける)の場合

  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠寸法と同じか、10mm程度大きめに指示してください。
  • 製作高さ(H)は窓枠外側寸法より10mm足してください
  • (壁面に取付の際は下地の有無をご確認ください)

 

  • 天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • すだれ生地は重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください かすみ KC アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地柄番号をご指定ください 410 季彩02生地見本シートのかすみマーク30種の中から、生地番号を選択してください。
3. 防炎品・非防炎品をご指定ください FP
または
非防炎
防炎品は末尾にFPを付加。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. 製作寸法をご指定ください W1800XH1500 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記してください
5. 取付方法をご指定ください 天井付 天付•正面付のどちらかを選択ください。正面付の場合はオプションTK23を別途お買い求めください。
6. 操作位置をご指定ください 右操作 右·左操作のどちらかをご選択ください。
7. 取付高さを明記してください。 H2400 チェーンの高さはエンドレスチェーンの為、工場出荷後は変更できません。上のボールチェーンの高さをご参照下さい。
8. メカ・チェーン色をご指定下さい。 標準仕様どおり 標準仕様の部品色を変更したい場合、ご指定ください。生地見本シート四季彩02参照。
9. ボールチェーンの高さをご指定下さい。 1500 標準仕様は、上表ボールチェーンの高さ参照。(高さ調整は工場対応のみ
10. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 25,000 29,700 34,400 39,000 42,200 48,400
~1000 26,700 31,900 37,000 42,100 45,600 51,300
~1500 28,500 34,000 39,600 45,200 48,900 55,700
~2000 30,200 36,200 42,300 48,300 52,300 60,000
~2500 31,900 38,700 44,900 51,400 55,700 64,400
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 32,500 38,700 44,800 50,700 54,900 63,000
~1000 34,800 41,500 48,100 54,800 59,300 66,700
~1500 37,100 44,200 51,500 58,800 63,600 72,500
~2000 39,300 47,100 55,000 62,800 68,000 78,000
~2500 41,500 50,400 58,400 66,900 72,500 83,800
410FP/415FP

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 26,100 30,900 35,800 40,700 43,900 50,400
~1000 27,900 33,300 38,700 44,200 47,800 55,100
~1500 29,600 35,700 41,700 47,700 51,700 59,800
~2000 31,400 38,300 44,600 51,200 55,700 *64,500
~2500 33,200 43,100 47,600 54,800 *59,600 *69,100
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • 生地 453, 454は幅2000まで
  • 生地 491, 492は*部分の制作不可

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 34,000 40,200 46,600 53,000 57,100 65,600
~1000 36,300 43,300 50,400 57,500 62,200 71,700
~1500 38,500 46,500 54,300 62,100 67,300 77,800
~2000 40,900 49,800 58,000 66,600 72,500 *83,900
~2500 43,200 56,100 61,900 71,300 *77,500 *89,900
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • 生地 453FP, 454FPは幅2000まで
  • 生地 491FP, 492FPは*部分の制作不可

 

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 30,800 35,700 40,700 45,600 48,900 55,400
~1000 32,900 38,500 44,000 49,600 53,300 60,700
~1500 35,000 41,200 47,400 53,600 57,700 66,000
~2000 37,100 43,900 50,800 57,600 62,200 71,300
~2500 39,200 49,000 55,000 61,600 66,600 76,500
450/482/483

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 40,100 46,500 53,000 59,300 63,600 72,100
~1000 42,800 50,100 57,200 64,500 69,300 79,000
~1500 45,500 53,600 61,700 69,700 75,100 85,800
~2000 48,300 57,100 66,100 74,900 80,900 97,200
~2500 51,000 63,700 71,500 80,100 86,600 99,500
450FP/482FP/483FP
  • ■幅・高さとも。10mm単位でオーダーしてください。
  • ■かすみの前飾りは標準装備
  • ■前飾り標準高さは200mm

TITLEチェーン式ロールスクリーン CRS / かれん

2017.02.20

CRS かれん

CRS「かれん」 チェーン式ロールスクリーン

特長

  • ・ボールチェーンで操作するロ ールスクリーンすだれです。立ったまま昇降操作ができるので、掃出窓や間仕切りに適しています。
  • ・ロールスクリーンの弱点である生地の巻きズレを予防する巻きズレ防止板を標準で装備し、スムーズな昇降操作を可能としました。生地の寿命が延び、安心して長期間使用できます。【特許 第3838649号取得済】
  • ・小型メカ・フレームタイプでワンタッチブラケット採用なので取付が簡単です。
  • ・2連装の際の生地間スキ間は20mmです。
  • ・生地高さ位置を任意に設定できるストッパーが2つ付属しています。
  • ・昇降操作の巻き取り音を約10%静かにしました。(当社従来比)

全体図

CRS「かれん」 チェーン式ロールスクリーンかれん:全体図
CRS_かれん-全体図

巻きズレ防止板装備図

巻き上げ操作をスムースにしすだれ生地の痛みを軽減します。

製品幅寸法と生地幅寸法

製品幅寸法よりすだれ生地は約33mm短くなります。

 

 

操作チェーン側隙間製品幅−20mm操作チェーン無側隙間製品幅−10mm

すだれ幅=製品幅−約30mm

ロールメカの側面図

【天井付け】
CRS_かれん-天井付け
下地の奥行きは壁面から室内側へ最低80mm必要です。
【正面付け】
CRS_かれん-正面付け
商品の高さ L
サイドブラケットの長さ
A
壁面から巻きズレ防止板までの長さ
B
壁面からドラム軸までの長さ
C
取付ブラケットの長さ
D
巻きズレ防止板の直径
E
※説明が必要※
500~1250 73 95.5 59 58 85 6
1250~2000 78 103 64 58 95 6
2000~2500 84 123.5 70 58 107 6
単位:mm

カーテンボックスに取り付ける場合

カーテンボックス取り付け

取付ブラケット(TK26)

商品1台あたりの取付ブラケットとビスの個数
商品の幅(mm) 500~900 910~1500 1510~2000 2010~2400
取付ブラケット
(個/1台)
2 3 4 5
ビス(個/1台)
Φ3.5×20
4 6 8 10

ボールチェーンの高さ

商品の高さ チェーン高さ 取り付け高さ
500~2000 1500 ~2200
2010~2500 2000 2210~2700
2510~3000 2500 2710~3200
単位:mm

メカ・ボールチェーン・ブラケット、巻きズレ防止板

  • 巻きズレ防止板は標準仕様で装備済みです。
  • 特許 第3838649号取得済
ベージュ ブラウン ブラック
巻ズレ防止板
メカ
ボールチェーン
ブラケット
生地番号 410・440・461・465・480・482 415・441・450・451・453・454・455・457・458・462・463・464・466・481・483・485・486・487 452・456・467・488・491・492
  • 未装着を希望される場合は、発注時にご指示してください。納品後の変更はできません。

ウエイトバー(天然木)の色

ナチュラル ゴールド ブラウン ブラック
ウエイトバー
生地番号 410・440・461・465・480・482・491 450・457・462・485 415・441・451・453・454・455・458・463・464・466・481・483・486・487 452・456・467・488・491・492
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。
go-to-top

オプション:前飾り(バランス)

前飾りの例

  • ※前飾りは天井付け用です。
  • 高さは150mm~300mmの範囲でご注文できます。標準仕様は200mmです。高さをご指定下さい。

生地高さと巻きズレ防止板の直径

高さ(mm)
直径(mm)
〜1300 〜1500 〜1700 〜2000
85Φ 450・455・456・465・466・467・491・492 410・415・440・441・451・452・457・458・461・462・463・464・482・483・485・486・487・488 480・481 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
1310〜1800 1510〜2000 1700〜2200 2010〜2500
95Φ 450・455・456・465・466・467・491・492 410・415・440・441・450・451・452・457・458・461・462・463・464・482・483・485・486・487・488 480・481 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
〜2500
107Φ 453・454を除く全ての生地

製品重量と生地巻径の目安

幅(mm)
高さ(mm)
900 1200 1500 1800 2000 2400 巻径(mm)
500 約1.42kg 約1.75kg 約2.10kg 約2.44kg 約2.65kg 約3.18kg 約Φ56
1000 約1.91kg 約2.45kg 約2.93kg 約3.45kg 約3.75kg 約4.50kg 約Φ70
1500 約2.40kg 約3.05kg 約3.72kg 約4.41kg 約4.85kg 約5.82kg 約Φ82
2000 約2.90kg 約3.70kg 約4.55kg 約5.39kg 約5.95kg 約7.14kg 約Φ92
2500 約3.40kg 約4.35kg 約5.37kg 約6.38kg 約7.05kg 約8.46kg 約Φ100
  • 上表は目安です。生地の種類によって変わります。
  • ※㎡/1kgの生地の平均
go-to-top

採寸方法:【天井付】窓枠の内側に取り付ける場合

  • 製作幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は窓枠内側寸法です。
  • 高さの調整は、5~10cm前後は、チェーンのストッパーで調整可能です。

 

  • ※天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • ※すだれは重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法:【正面付】窓枠の外側に取り付ける場合

  • 製作幅(W)は、窓枠寸法と同じか、10mm程度大きめに指示してください。
  • 製作高さは窓枠の外側寸法と同じ寸法にしてください。
  • (壁面に取り付けの際は下地の有無をご確認ください)

 

  • ※天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • ※すだれは重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

 

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください かれん CRS アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地柄番号をご指定ください 410 四季彩02生地見本シートのかれんマーク30種類の中から、生地番号を選択ください。
3. 防炎品・非防炎品をご指定ください FP
または
非防炎
防炎品は末尾にFPを付加。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. ロールメカの巻きズレ防止板の有無をご指定ください あり 初回発注時のみ無しをご指定できます。(標準仕様:あり)生産後に変更できません。
5. 製作寸法をご指定ください W1800XH1500 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記ください
6. 取付方法をご指定ください 天井付 天井付•正面付のどちらかを選択ください。正面付の場合はオプションTK23を別途お員い求めください。
7. 操作位置をご指定ください 右操作 右•左操作のどちらかをご選択ください。
8. メカ・ウエイトバー・チェーン色をご指定ください 標準仕様どおり 標準仕様の部品色を変更したい場合、ご指定ください。生地見本シート四季彩02参照。
9. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
10. オプションのバランスの有無をご指定ください あり W1800XH150 天井付専用バランスを選択できます。価格表参照。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。
go-to-top

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 25,000 29,700 34,400 39,000 42,200 48,400
~1000 26,700 31,900 37,000 42,100 45,600 51,300
~1500 28,500 34,000 39,600 45,200 48,900 55,700
~2000 30,200 36,200 42,300 48,300 52,300 60,000
~2500 31,900 38,700 44,900 51,400 55,700 64,400
前飾り
(バランス)
5,500 6,900 8,200 9,600 10,500 12,300
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 31,300 37,200 43,000 48,800 52,800 60,500
~1000 33,400 39,900 46,300 52,700 57,000 64,200
~1500 35,700 42,500 49,500 56,500 61,200 69,700
~2000 37,800 45,300 52,900 60,400 65,400 75,000
~2500 39,900 48,400 56,200 64,300 69,700 80,500
前飾り
(バランス)
7,200 9,000 10,700 12,500 13,700 16,000
410FP/415FP

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 26,100 30,900 35,800 40,700 43,900 50,400
~1000 27,900 33,300 38,700 44,200 47,800 55,100
~1500 29,600 35,700 41,700 47,700 51,700 59,800
~2000 31,400 38,300 44,600 51,200 55,700 *64,500
~2500 33,200 43,100 47,600 54,800 *59,600 *69,100
前飾り
(バランス)
5,900 7,400 9,000 10,500 11,500 13,500
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • 生地 453, 454は幅2000まで。※455,456は最大高2300mm
  • 生地 491, 492は*部分の制作不可。

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 34,000 40,200 46,600 53,000 57,100 65,600
~1000 36,300 43,300 50,400 57,500 62,200 71,700
~1500 38,500 46,500 54,300 62,100 67,300 77,800
~2000 40,900 49,800 58,000 66,600 72,500 *83,900
~2500 43,200 56,100 61,900 71,300 *77,500 *89,900
前飾り
(バランス)
7,700 9,700 11,700 13,700 15,000 17,600
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • 生地 453FP, 454FPは幅2000まで。※455FP,456FPは最大高2300mm
  • 生地 491FP, 492FPは*部分の制作不可。

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 30,800 35,700 40,700 45,600 48,900 55,400
~1000 32,900 38,500 44,000 49,600 53,300 60,700
~1500 35,000 41,200 47,400 53,600 57,700 66,000
~2000 37,100 43,900 50,800 57,600 62,200 71,300
~2500 39,200 49,000 55,000 61,600 66,600 76,500
前飾り
(バランス)
7,200 9,100 11,100 13,000 14,300 16,800
450/482/483
  • 生地 450は幅2000までです。

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 40,100 46,500 53,000 59,300 63,600 72,100
~1000 42,800 50,100 57,200 64,500 69,300 79,000
~1500 45,500 53,600 61,700 69,700 75,100 85,800
~2000 48,300 57,100 66,100 74,900 80,900 92,700
~2500 51,000 63,700 71,500 80,100 86,600 99,500
前飾り
(バランス)
9,400 11,900 14,500 16,900 18,600 21,900
450FP/482FP/483FP
  • 生地 450FPは幅2000までです。