2017年 |ニュース|設計者向け情報|株式会社鹿田産業

株式会社鹿田産業 オーダーすだれ

NEWSニュース

TITLEチェーン式ロールスクリーン CRS / かれん

2017.02.20

CRS かれん

CRS「かれん」 チェーン式ロールスクリーン

特長

  • ・ボールチェーンで操作するロ ールスクリーンすだれです。立ったまま昇降操作ができるので、掃出窓や間仕切りに適しています。
  • ・ロールスクリーンの弱点である生地の巻きズレを予防する巻きズレ防止板を標準で装備し、スムーズな昇降操作を可能としました。生地の寿命が延び、安心して長期間使用できます。【特許 第3838649号取得済】
  • ・小型メカ・フレームタイプでワンタッチブラケット採用なので取付が簡単です。
  • ・2連装の際の生地間スキ間は20mmです。
  • ・生地高さ位置を任意に設定できるストッパーが2つ付属しています。
  • ・昇降操作の巻き取り音を約10%静かにしました。(当社従来比)

全体図

CRS「かれん」 チェーン式ロールスクリーンかれん:全体図
CRS_かれん-全体図

巻きズレ防止板装備図

巻き上げ操作をスムースにしすだれ生地の痛みを軽減します。

製品幅寸法と生地幅寸法

製品幅寸法よりすだれ生地は約33mm短くなります。

 

 

操作チェーン側隙間製品幅−20mm操作チェーン無側隙間製品幅−10mm

すだれ幅=製品幅−約30mm

ロールメカの側面図

【天井付け】
CRS_かれん-天井付け
下地の奥行きは壁面から室内側へ最低80mm必要です。
【正面付け】
CRS_かれん-正面付け
商品の高さ L
サイドブラケットの長さ
A
壁面から巻きズレ防止板までの長さ
B
壁面からドラム軸までの長さ
C
取付ブラケットの長さ
D
巻きズレ防止板の直径
E
※説明が必要※
500~1250 73 95.5 59 58 85 6
1250~2000 78 103 64 58 95 6
2000~2500 84 123.5 70 58 107 6
単位:mm

カーテンボックスに取り付ける場合

カーテンボックス取り付け

取付ブラケット(TK26)

商品1台あたりの取付ブラケットとビスの個数
商品の幅(mm) 500~900 910~1500 1510~2000 2010~2400
取付ブラケット
(個/1台)
2 3 4 5
ビス(個/1台)
Φ3.5×20
4 6 8 10

ボールチェーンの高さ

商品の高さ チェーン高さ 取り付け高さ
500~2000 1500 ~2200
2010~2500 2000 2210~2700
2510~3000 2500 2710~3200
単位:mm

メカ・ボールチェーン・ブラケット、巻きズレ防止板

  • 巻きズレ防止板は標準仕様で装備済みです。
  • 特許 第3838649号取得済
ベージュ ブラウン ブラック
巻ズレ防止板
メカ
ボールチェーン
ブラケット
生地番号 410・440・461・465・480・482 415・441・450・451・453・454・455・457・458・462・463・464・466・481・483・485・486・487 452・456・467・488・491・492
  • 未装着を希望される場合は、発注時にご指示してください。納品後の変更はできません。

ウエイトバー(天然木)の色

ナチュラル ゴールド ブラウン ブラック
ウエイトバー
生地番号 410・440・461・465・480・482・491 450・457・462・485 415・441・451・453・454・455・458・463・464・466・481・483・486・487 452・456・467・488・491・492
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。
go-to-top

オプション:前飾り(バランス)

前飾りの例

  • ※前飾りは天井付け用です。
  • 高さは150mm~300mmの範囲でご注文できます。標準仕様は200mmです。高さをご指定下さい。

生地高さと巻きズレ防止板の直径

高さ(mm)
直径(mm)
〜1300 〜1500 〜1700 〜2000
85Φ 450・455・456・465・466・467・491・492 410・415・440・441・451・452・457・458・461・462・463・464・482・483・485・486・487・488 480・481 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
1310〜1800 1510〜2000 1700〜2200 2010〜2500
95Φ 450・455・456・465・466・467・491・492 410・415・440・441・450・451・452・457・458・461・462・463・464・482・483・485・486・487・488 480・481 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
〜2500
107Φ 453・454を除く全ての生地

製品重量と生地巻径の目安

幅(mm)
高さ(mm)
900 1200 1500 1800 2000 2400 巻径(mm)
500 約1.42kg 約1.75kg 約2.10kg 約2.44kg 約2.65kg 約3.18kg 約Φ56
1000 約1.91kg 約2.45kg 約2.93kg 約3.45kg 約3.75kg 約4.50kg 約Φ70
1500 約2.40kg 約3.05kg 約3.72kg 約4.41kg 約4.85kg 約5.82kg 約Φ82
2000 約2.90kg 約3.70kg 約4.55kg 約5.39kg 約5.95kg 約7.14kg 約Φ92
2500 約3.40kg 約4.35kg 約5.37kg 約6.38kg 約7.05kg 約8.46kg 約Φ100
  • 上表は目安です。生地の種類によって変わります。
  • ※㎡/1kgの生地の平均
go-to-top

採寸方法:【天井付】窓枠の内側に取り付ける場合

  • 製作幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 製作高さ(H)は窓枠内側寸法です。
  • 高さの調整は、5~10cm前後は、チェーンのストッパーで調整可能です。

 

  • ※天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • ※すだれは重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

採寸方法:【正面付】窓枠の外側に取り付ける場合

  • 製作幅(W)は、窓枠寸法と同じか、10mm程度大きめに指示してください。
  • 製作高さは窓枠の外側寸法と同じ寸法にしてください。
  • (壁面に取り付けの際は下地の有無をご確認ください)

 

  • ※天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • ※すだれは重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

 

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください かれん CRS アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地柄番号をご指定ください 410 四季彩02生地見本シートのかれんマーク30種類の中から、生地番号を選択ください。
3. 防炎品・非防炎品をご指定ください FP
または
非防炎
防炎品は末尾にFPを付加。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. ロールメカの巻きズレ防止板の有無をご指定ください あり 初回発注時のみ無しをご指定できます。(標準仕様:あり)生産後に変更できません。
5. 製作寸法をご指定ください W1800XH1500 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記ください
6. 取付方法をご指定ください 天井付 天井付•正面付のどちらかを選択ください。正面付の場合はオプションTK23を別途お員い求めください。
7. 操作位置をご指定ください 右操作 右•左操作のどちらかをご選択ください。
8. メカ・ウエイトバー・チェーン色をご指定ください 標準仕様どおり 標準仕様の部品色を変更したい場合、ご指定ください。生地見本シート四季彩02参照。
9. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
10. オプションのバランスの有無をご指定ください あり W1800XH150 天井付専用バランスを選択できます。価格表参照。
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。
go-to-top

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 25,000 29,700 34,400 39,000 42,200 48,400
~1000 26,700 31,900 37,000 42,100 45,600 51,300
~1500 28,500 34,000 39,600 45,200 48,900 55,700
~2000 30,200 36,200 42,300 48,300 52,300 60,000
~2500 31,900 38,700 44,900 51,400 55,700 64,400
前飾り
(バランス)
5,500 6,900 8,200 9,600 10,500 12,300
410/415
防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 31,300 37,200 43,000 48,800 52,800 60,500
~1000 33,400 39,900 46,300 52,700 57,000 64,200
~1500 35,700 42,500 49,500 56,500 61,200 69,700
~2000 37,800 45,300 52,900 60,400 65,400 75,000
~2500 39,900 48,400 56,200 64,300 69,700 80,500
前飾り
(バランス)
7,200 9,000 10,700 12,500 13,700 16,000
410FP/415FP

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 26,100 30,900 35,800 40,700 43,900 50,400
~1000 27,900 33,300 38,700 44,200 47,800 55,100
~1500 29,600 35,700 41,700 47,700 51,700 59,800
~2000 31,400 38,300 44,600 51,200 55,700 *64,500
~2500 33,200 43,100 47,600 54,800 *59,600 *69,100
前飾り
(バランス)
5,900 7,400 9,000 10,500 11,500 13,500
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • 生地 453, 454は幅2000まで。※455,456は最大高2300mm
  • 生地 491, 492は*部分の制作不可。

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 34,000 40,200 46,600 53,000 57,100 65,600
~1000 36,300 43,300 50,400 57,500 62,200 71,700
~1500 38,500 46,500 54,300 62,100 67,300 77,800
~2000 40,900 49,800 58,000 66,600 72,500 *83,900
~2500 43,200 56,100 61,900 71,300 *77,500 *89,900
前飾り
(バランス)
7,700 9,700 11,700 13,700 15,000 17,600
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • 生地 453FP, 454FPは幅2000まで。※455FP,456FPは最大高2300mm
  • 生地 491FP, 492FPは*部分の制作不可。

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 30,800 35,700 40,700 45,600 48,900 55,400
~1000 32,900 38,500 44,000 49,600 53,300 60,700
~1500 35,000 41,200 47,400 53,600 57,700 66,000
~2000 37,100 43,900 50,800 57,600 62,200 71,300
~2500 39,200 49,000 55,000 61,600 66,600 76,500
前飾り
(バランス)
7,200 9,100 11,100 13,000 14,300 16,800
450/482/483
  • 生地 450は幅2000までです。

 

防炎品(FP)
幅(mm)
高(mm)
500~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000 ~2400
~500 40,100 46,500 53,000 59,300 63,600 72,100
~1000 42,800 50,100 57,200 64,500 69,300 79,000
~1500 45,500 53,600 61,700 69,700 75,100 85,800
~2000 48,300 57,100 66,100 74,900 80,900 92,700
~2500 51,000 63,700 71,500 80,100 86,600 99,500
前飾り
(バランス)
9,400 11,900 14,500 16,900 18,600 21,900
450FP/482FP/483FP
  • 生地 450FPは幅2000までです。

TITLEプルコード式ロールスクリーン SR/ほのか

2017.02.16

SR ほのか

SR「ほのか」 プルコード式ロールスクリーン

特長

  • ・プルコードで操作するスプリング式のロールスクリーンです。
  • ・プルコードを下に引くと自動的に生地が巻き取られます
  • ・巻きズレを防止し、生地の寿命を延ばす巻きズレ防止板が標準装備されています。
  • ・2連装の際の生地間スキ間は約30mmです。
  • ・最終巻き取り時のスピードを遅くして静かに巻き取ります。
  • ・スプリングの強度をダイヤルで調整できます。
  • ・巻き取り高さ位置を工場出荷時に設定できます。【特許 第4355741号取得済】

全体図

SR「ほのか」 プルコード式ロールスクリーン

巻きズレ防止板装備図

  • 巻き上げ操作をスムースにしすだれ生地の痛みを軽減します。

製品幅寸法と生地幅寸法

  • 製品幅寸法よりすだれ生地は約26mm短くなります。

 

 

ダイヤル側隙間製品幅−14mmダイヤル無し側隙間製品幅−14mm

すだれ幅=製品幅−約26mm

ロールメカの側面図

    • 【天井付】
      SR_honoka_天井付
      • 下地の奥行きは壁面から室内側へ最低80mm必要です。

 

 

    • 【正面付】
      SR_honoka_正面付
商品の高さ L

サイドブラケットの長さ

A

壁面から巻きズレ防止板までの長さ

B

壁面からドラム軸までの長さ

C

取付ブラケットの長さ

D

巻きズレ防止板の直径

E
500~1250 73 95.5 59 58 85 6
1250~2000 78 103 64 58 95 6
2000~2500 84 123.5 70 58 107 6
単位:mm

カーテンボックスに取り付ける場合

カーテンボックス取り付け

取付ブラケット

商品1台あたりの取付ブラケットとビスの個数
商品の幅 500~900 910~1500 1510~2000
取付ブラケット 2 3 4
ビス 4 6 8

付属品(スプリング調整ハンドル)

  • スプリング調整ダイアルを回すパーツです。

プルコードの長さ

商品の高さ 長さ
~2000 300
~2500 600
単位:mm

※ご希望により
製作高さH2000㎜以下でも長さ600㎜まで延長可能

メカ・ブラケットの色

ベージュ ブラウン ブラック
メカ

(※画像はCRSタイプです)

ブラケット
生地番号 410・440・461・465

480・482

415・441・450・451453・454・455・457

458・462・463・464

466・481・483・485

486・487

452・456・467・488
491・492
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。

プルコード/プルハンドル

ブラウン ベージュ ブラック
プルハンドル
ブラウン ベージュ ブラック
プルコードつまみ
生地番号 458・464・466・486・487 410・440・461・465・480・482 452・456・467・488・491・492
ブラウン クリア
プルハンドル
ナチュラル ナチュラル
プルコードつまみ
生地番号 415・441・451・453・454

455・463・481・483

450・457・462・485
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。

ウエイトバー(天然木)の色

ナチュラル ゴールド ブラウン ブラック
ウエイトバー
生地番号 410・440・461・480・465

・482491・493

450・457・462・485 415・441・451・453・454

455・458・463・464・466

481・483・486・487

452・456・467・488・491・492
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。

巻きズレ防止板

  • 巻きズレ防止板は標準仕様で装備済みです。
  • 特許 第3838649号取得済
半透明 ブラウン(半透明) ブラック
巻きズレ防止板

(※画像はCRSタイプです)

生地番号 410・440・461・480・482 415・441・450・451・453

454・455・457・458・462

463・464・466・481・483

・485486・487

452・456・467・488・491・492
※上表は標準仕様の場合です。色指定できます。
  • 未装着を希望される場合は、発注時にご指示してください。納品後の変更はできません。

オプション:前飾り(バランス)

前飾りの例

  • 前飾りは天井付用です。
  • 高さは150mm~300mmの範囲でご注文できます。標準仕様は200mmです。高さをご指定下さい。
  • ※正面付けでバランスを取り付けご希望の際は、 市販のL字プラケット等で取り付けてください。

オプション:可動レール対応専用オプション(TK25)

SR_honoka_可動式レール1

  • 可動式レール対応専用丸オプション(TK25)
  • ●飲食店舗などですだれを客席間仕切りとして使用する際、来客数に応じた間隔をスピーディに
  • 可動設定できスペースを有効に活用することができます。
  • 間仕切りとして使用しない際は、巻き上げておく事ができ、操作コードなどがないので安全です。
  • ●別途市販品:指定レール:OS D40レール 岡田装飾金物(株)社製(未塗装品)
  • ●注意専項:すだれ生地の操作はプルハンドルをお勧めします。
  • すだれ本体の移動はオプションのハンドルフックでアルミフレーム部に引っ掛けフック(榛)
  • を引きます。またすだれ本体(ほのか)をご発注の際、「可動式レール対応ほのか」とご明記ください。
  • ●ご注文方法:
  • ①注文方法をご参照頂き本体を発注してください。操作は、「プルハンドル」を推奨
  • ②本体に必要な数量のアタッチメントランナーTK25を台数分発注する。
  • ③ハンドフックを必要数注文する(オプション)
  • ④岡田装飾金属(株)社製のOS D40レールを弊社代理店などで別途手配する。
  • (弊社はレールは販売しておりません。TK25は、このレールのみに対応したアタッチメントランナーとなります。)
  • (市販品/別手配)

SR_honoka_可動式レール2

    • 施工例写真(D40先導車と当社ブラケットを結合した特注品)
    • 価格: ¥6,000(1 個)
    • (1台に対するブラケット必要数分を左の取付欄よりご確認下さい)

SR_hinoka_ハンドフック

  • ハンドルフック(HF1)
  • 高所のプルハンドル用のハンドルフック(ホワイト)価格: ¥1,700(1 個)もご用意しています。

生地高さと巻きズレ防止板の直径

高さ(mm)
直径(mm)
〜1000 〜1100 〜2000
85Φ 410・415・440・441・450・451・452・455・456・457・458・461・462・463・464・465・466・467・482・483・485・486・487・488・491・492 480・481 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
〜1600 〜1800 〜2500
95Φ 440・441・450・455・456・465・466・467・487・491・492 410・415・451・452・457・458・461・462・463・464・480・481・482・483・485・486・488 453・454
高さ(mm)
直径(mm)
〜2500
107Φ 453・454を除く全ての生地

製品重量と生地巻径の目安

    • (単位:mm)
幅(mm)
高さ(mm)
900 1200 1500 1800 2000 巻径(mm)
500 1.73kg 2.08kg 2.42kg 2.75kg 2.96kg 59
1000 2.22kg 2.63kg 3.15kg 3.66kg 4.30kg 73
1500 2.71kg 3.36kg 3.98kg 4.46kg 5.16kg 85
2000 3.20kg 4.12kg 4.86kg 5.70kg 6.31kg 95
2500 4.88kg 5.74kg 6.80kg 107
  • 上表は目安です。生地の種類によって変わります。
  • ※㎡/1kgの生地の平均

採寸方法:天井付けの場合

  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠内側寸法より、10mm差し引いてください。
  • 高さ(H)は窓枠内側寸法です。

 

  • 天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • すだれ生地は重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

 

採寸方法:正面付けの場合

  • 製作寸法の幅(W)は、窓枠寸法と同じか、10mm程度大きめに指示してください。
  • 高さは窓枠の外側寸法と同じ寸法にしてください。
  • (壁面に取付の際は下地の有無をご確認ください)

 

  • 天然素材のため、同じ素材で発注いただいても誤差が発生します。(±1%)
  • すだれ生地は重量により、経年変化で伸縮する場合があります。
  • 温湿度差によりすだれ生地にねじれが生じる場合があります。
  • ◎幅•高さとも10mm単位での製作です。

注文方法

手順 表示例 注意事項
1. 商品名をご指定ください ほのか SR アルファベットが装飾スタイルを表しています。
2. 生地番号をご指定ください SR410 季彩02生地見本シートのほのかマーク27種の中から、生地番号を選択してください。
3. 防炎・非防炎をご指定ください FP
または
非防炎品
防炎仕様は末尾にFPを付加。非防炎の場合も非防炎品とご記入ください。
4. 商品寸法(製作寸法)をご指定ください W1800XH1500 必ず、幅X高さの順に製作寸法を明記してください
5. 取付方法をご指定ください 天井付 天井付•正面付のいずれかをご選択ください
6. 操作方法をご指定ください プルハンドル プルハンドルかプルコードのいずれかをご選択ください
7. メカ・ウエイトバーの色をご指定ください 標準仕様のとおり 標準仕様の部品色を変更したい場合、ご指定ください。生地見本シート四季彩02参照。
8. 台数をご指定ください 5台 例の場合、同じ仕様の商品を5台となります。
9. オプションの有無をご指定ください バランスありW1800XH150 前飾りは天井付けの場合のみご指定できます。前飾りのサイズ指定がない場合、高さは200mmとなります
  • 商品の幅・高さとも、10mm単位でご指定ください。
  • 【基本納期】発注▶弊社受注7日後の発送/防炎品は9日後の発送です。

価格表A

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 28,800 33,200 37,600 42,000 45,000
~1000 31,600 36,800 41,900 47,100 50,500
~1500 34,500 40,400 46,300 52,100 56,000
~2000 ※37,400 44,000 50,600 57,200 61,600
~2500 47,600 54,900 62,200
前飾り(バランス) 5,500 6,900 8,200 9,600 10,500
410/415
  • ※幅900のみ製作。

 

防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 37,500 43,200 48,900 54,600 58,500
~1000 41,100 47,900 54,500 61,300 65,700
~1500 44,900 52,600 60,200 67,800 72,800
~2000 ※48,700 57,200 65,800 74,400 80,100
~2500 61,900 71,400 80,900
前飾り(バランス) 7,200 9,000 10,700 12,500 13,700
410FP/415FP
  • ※幅900のみ製作。

価格表B

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 30,000 35,100 40,300 45,500 48,900
~1000 33,000 39,100 45,200 51,300 55,400
~1500 36,000 43,000 50,100 57,200 61,900
~2000 ※38,900 47,000 55,000 63,000 68,300
~2500 *50,900 *59,900 *68,800
前飾り(バランス) 5,900 7,400 9,000 10,500 11,500
440/441/451/452/453/454/455/456/457/458/461/462/463/464/465/466/467/
480/481/485/486/487/488/491/492
  • ※幅900のみ製作。
  • 生地 455, 456,491, 492は*部分の制作不可

 

防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 39,000 45,700 52,400 59,200 63,600
~1000 42,900 50,900 58,800 66,700 72,100
~1500 46,800 55,900 65,200 74,400 80,500
~2000 ※50,600 61,100 71,500 81,900 88,800
~2500 *66,200 *77,900 *89,500
前飾り(バランス) 7,700 9,700 11,700 13,700 15,000
440FP/441FP/451FP/452FP/453FP/454FP/455FP/456FP/457FP/458FP/
461FP/462FP/463FP/464FP/465FP/466FP/467FP/
480FP/481FP/485FP/486FP/487FP/488FP/491FP/492FP
  • ※幅900のみ製作。
  • 生地 455FP, 456FP,491FP, 492FPは*部分の制作不可

価格表C

非防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 35,100 40,900 46,600 52,400 56,300
~1000 38,800 45,700 52,600 59,500 64,100
~1500 42,500 50,500 58,500 66,600 71,900
~2000 ※46,200 55,300 64,500 73,700 79,800
~2500 *63,500 *70,500 *80,700
前飾り(バランス) 7,200 9,100 11,100 13,000 14,300
450/482/483
  • ※幅900のみ製作。
  • 生地 450は*部分の制作不可。

 

防炎品
幅(mm)
高(mm)
600~900 ~1200 ~1500 ~1800 ~2000
~500 45,700 53,200 60,600 68,200 73,200
~1000 50,500 59,500 68,400 77,400 83,400
~1500 55,300 65,700 76,100 86,600 93,500
~2000 ※60,100 71,900 83,900 95,900 103,800
~2500 *82,600 *91,700 *105,000
前飾り(バランス) 9,400 11,900 14,500 16,900 18,600
450FP/482FP/483FP
  • ※幅900のみ製作。
  • 生地 450FPは*部分の制作不可。